生薬として知られる冬虫夏草。
耳にしたことはあっても、どんなものか詳細は知らない。。。という人もいるかと思います。
冬虫夏草というのは、名前の通り「冬は虫 夏は草」…などと、そのまま受け取るとますますわかりませんね(笑)
キノコの一種ととらえて大丈夫です。しかも蛾(ガ)に寄生するキノコです(虫嫌いな人は調べないでください)。
春に幼虫の養分を吸い取ったキノコが、夏に地表に生えてくることから名付けられたということです。
一見エグイのですが、これが、ものすっごく 薬効 が高いので、古代より楊貴妃、秦の始皇帝も食していたとされます。
現代でも薬膳料理や中医学・漢方の処方で使われております。
・自律神経の乱れを改善(体温を上げ、冷え改善や免疫力の向上に働く)
・滋養強壮作用、疲労回復効果
・鎮静、鎮咳作用
・貧血の予防
・抗がん作用
など、数々の効能が注目されている「冬虫夏草」。
漢方の最高峰ともいわれており、超高級 生薬のため、ドラッグストアなど量販店での購入は困難です。
そこで紹介したいのは、高品質の冬虫夏草を粉末にして日常用に小分けした【粉末 冬虫夏草】
価格は決して安くはないのですが、30日分のお試しができます。
また【定期購入】も更にお得になっています。
自分の体質と照らし合わせ、目的をもって日常の料理に取り入れるだけで、薬膳料理として成り立ちます。
体質改善を試みたいかたは、よければ漢方の王様 冬虫夏草 から薬膳デビューをいかがですか?
花於菟からでした。
バイナビでも案内しています。
この記事へのコメントはありません。